2021年6月5日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 kurodan 居合 近所の居合の見学 インターネットで近所の田端でやっているところを見つけたので、見に行ってきました。 外からみられてることは気にせず集中して取り組んでおられるようでした。
2021年5月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月2日 kurodan 柔道 指導DVD 国士舘中学指導のDVDを購入して研究。 シンプルだが様々な練習方法や理論が身に付きそう。 私が中学2年の冬に、招待試合で国士舘中が山形にきてとても強かったのを覚えています。
2021年4月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月2日 kurodan 柔道 練習相手(ダミー人形)を作ろう! Youtubeをみていたら格闘選手がダミー人形を作成の動画を公開していました。 材料は100円ショップで揃いそうです。早速材料を集め私も作ってみました。 さあ出来栄えはいかがかな? 自分の身長に合わせて作ったのでとてもい […]
2021年4月25日 / 最終更新日時 : 2025年1月2日 kurodan 柔道 今後の柔道の取り組み方について考えました。 先日の月次試合では思いがけず、好結果を得ることが出来ましたが、全身筋肉痛、肋骨の痛みが完全に取れるまで10日~2週間かかってしましました。 東京ではコロナの感染者増加を受け再度自粛要請が出ており、公共施設での柔道の練習は […]
2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 kurodan 柔道 講道館月次試合(2021/4/15) 柔道を再開して9か月経ったところで講道館主催の月次試合に参加してみることにしました。 9か月は経ったものの、打ち込み練習が主となっており、試合形式の乱取り練習はほぼやっていない状態です。しかも直近の練習で肋骨を痛めてしま […]
2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月2日 kurodan 柔道 柔道指導者資格を取得しました。 無事に認定証をいただくことが出来ました。資格取得にはオンデマンドでの講義を受け、課題に対するレポート提出必要でした。 内容は幅広くしっかり学習する必要があり大変勉強になりました。 〈レポート課題〉①「柔道の特性」・試合後 […]
2021年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年2月6日 kurodan 柔道 年明け柔道練習 今日は今年初の柔道練習。 合気道の軸理論(背、体側、腕、脚)にて脇を締めて打ち込みをやってみたところ以下の効果が感じられた。 ・体全体で無駄のない動き →スピードアップと良いかかり具合 ・手の力に頼らない体全体での崩し