2025年9月28日 / 最終更新日時 : 2025年9月28日 kurodan 柔道 柔道の形講習、審査 今日は、文京区の講道館で月1回開催されている「形の講習会」に参加してきました。全体で60~70人くらいの方が参加され、熱心に取り組まれていました。 形の種類には様々な意味合いによって「投げ」、「固め」、「柔」、「極め」、 […]
2025年9月22日 / 最終更新日時 : 2025年9月28日 kurodan ダンス ダンス競技会(2025/9/21) 昨日は品川の新高輪プリンスホテルでの競技会に出場してきました。 今回の競技会ではラテンのオープン戦のみに出場しました。 テーマは武道で発見した「背筋が硬直しない状態の継続」と、「枠を意識した相手とのつながりや自分自身の動 […]
2025年8月20日 / 最終更新日時 : 2025年8月21日 kurodan 空手 空手の大会(2025/8/19) 初めて空手の大会に出場しました。 大会は今回で第4回の開催で、段位を持たない愛好家だけが参加できます。カテゴリーも「1級から5級」、「6級から無級まで」、さらに年齢別で細かく分かれています。 道場からは私含めて20数名が […]
2025年8月10日 / 最終更新日時 : 2025年8月19日 kurodan 武道 8月も武道強化月間 7月のパーティーが無事に終わり、一息ついたところで、8月も武道の練習に取り組んでいます。 空手は8月下旬に始めての形の大会にも参加することになっており、道場からも沢山参加するため強化稽古が開催されており、レベルアップする […]
2025年7月31日 / 最終更新日時 : 2025年8月19日 kurodan ダンス 今年の7月も2週連続でパーティーに参加しました。 今年も小俣ダンス教室、イシカワダンス教室のサマーパーティーに2週連続で参加させていただきました。 どちらも参加者が多く盛り上がりました。 6月から武道とダンスの両方で取り組んでいた足の裏の体重移動や立ち方の効果が現れ、足 […]
2025年6月30日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 kurodan 空手 空手5級(緑帯)になりました 6/8に受審した5級審査に合格し免状と帯をいただきました。 細かい所作はまだ知らないことも多く、また、身についていない箇所もありますが、稽古を重ねることで段々分かって身体に馴染んでくると嬉しくもあります。 8月下旬には形 […]
2025年6月22日 / 最終更新日時 : 2025年6月22日 kurodan 居合 さくらんぼ居合大会で帰省しました。 大会は日曜日ですが、一足早く金曜日から帰省しました。 数日前から山形新幹線に不具合が見つかり大幅な運休計画となり、帰省できるのかヒヤヒヤしましたが、前日にタイミング良く切符の確保が出来ました。ただし本来であれば最寄り駅ま […]
2025年6月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 kurodan 居合 居合の自主練習(2025年6月) 6/22のさくらんぼ大会に向けて、自主練習を行いました。 足の裏の3点(母指球、小指球、踵)の関係を意識して、構えや立ち方であったり、足さばき、体重移動を改善してきました。 また、刀の描く通り道は、体の幅から出ないように […]
2025年6月8日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 kurodan 空手 空手の昇級審査5級を受けました 今日は1年9か月ぶりに空手の昇級審査を受けてきました。 先週までの稽古では、下段払いなど細かい基本動作をじっくり確認しました。何度も繰り返し行うことで、直前の自主練などでは、体が自然に動けるようになり、余計な力も抜けてく […]
2025年5月20日 / 最終更新日時 : 2025年5月20日 kurodan 武道 5月は武道強化月間 4月のパーティーが無事に終わり一息ついたところで、ゴールデンウィークからは武道それぞれの種目でテーマを掲げ、集中して練習に取り組んでいます。(6月後半からはまたパーティーに向けたダンス集中になるので。) 【空手】・昇級審 […]