2024年2月20日 / 最終更新日時 : 2024年4月7日 kurodan 居合 居合の自主練習(2024年2月) 2月15日(木) 動画をとって確認。(右前方から)〇:アームの枠を意識して動作が出来てきた。⇒腕だけの動きや、腹筋が抜けた動きが減っている×:瞬きが多い×:動作に合わせて口元に力みが見える×:抜き付け付け、血振りにキレ、 […]
2024年2月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月2日 kurodan 居合 居合道の大会に出ます^_^ 2ヶ月後の4/6土の『東京都居合道大会』に出場を決意しました。ダンスの競技会、パーティーが控える中で、しっかり練習をして、どれくらいの成績が出せるのかわかりませんが、可能な限り準備をして挑みたいと思います。 まず取り組む […]
2024年1月21日 / 最終更新日時 : 2024年12月22日 kurodan ダンス ダンス競技会(2024/1/21) 今年も競技会が始まりました 雪の予報が出てましたが、雨の中の開催でした。 昨年から取り組んできた、相手と一体化したホールド枠の作り方が、だいぶ出来て来たと感じました。 二人で作る表現力を、さらに向上させて行きたいと思いま […]
2024年1月4日 / 最終更新日時 : 2025年1月2日 kurodan 居合 2024年居合初稽古に参加 先週に引き続き今年最初の稽古に参加しました。 【注意点】 ・1、2本目 血振りが小さくならないこと。脚の入れ替え時に刀がフワフワしないこと ・3本目 抜き付けまでの動作をゆっくりイメージして。ヘソの向きは正面→相手。切り […]
2024年1月1日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 kurodan 生き方 2024年の目標 2024年の目標や活動計画を立てました。 【社交ダンス】・プロ競技登録ランクをラテン、スタンダードともに「C級→B級」にする。 ⇒昨年は多くの競技会に出場し、ラテン、スタンダードともに「D級→C級」を達成! 【ピアノ】 […]
2023年12月31日 / 最終更新日時 : 2023年12月31日 kurodan ピアノ ピアノと姿勢 ピアノを弾く時の姿勢についても、ダンスや武道と同じように試してみました。 ・鍵盤の高さが自分のへそくらいになるよう(肘の角度が90度以上になるよう)に椅子の高さを調整する。 ・腹筋が抜けないよう骨盤の位置を安定させる。 […]
2023年12月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月2日 kurodan 居合 2023年最後の居合稽古に参加しました。 久々に居合の稽古に参加しました。 自分なりの自主練習だけでいつの間にか2か月ぶりくらいの参加となってしましました。(・_・;) 【本日の注意点】・11本目「総切り」の切り付け(顎、水下、お腹、横)の位置(高さ、角度)をし […]
2023年11月23日 / 最終更新日時 : 2023年12月31日 kurodan ピアノ 『愛は勝つ』の思い出 先日11月半ばに「愛は勝つ」の作詞作曲、歌手のKANさんが亡くなられたとのニュースが耳に入ってきました。 私にとっては大変思い入れのある人物であり、残念でならない知らせでした。心よりご冥福をお祈りいたします。 私にとって […]
2023年11月19日 / 最終更新日時 : 2025年1月12日 kurodan ダンス 羽村ダンススクールパーティー(2023/11/18土) 昨日は八王子の京王プラザホテルにて羽村ダンススクールのダンスパーティー「桃園の宴」が開催されました。ミントからもたくさんの方がアマデモ、トライアルに参加されました。 詳しくは小俣ダンススタジオ with ミントのホームペ […]
2023年10月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月12日 kurodan 空手 空手の昇級審査6級を受けました 今日は午後から空手の昇級審査を受けてきました。 1月に受けて段取りはわかっているので、落ち着いて準備をしていきました。 形の審査では『太極中段』を行いますが、中段受けの際の三戦の立ち方、中段突きの際の前屈立ちの立ち方を、 […]