コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

黒帯ダンサーの研究日記

  • 活動背景、目的、目的
  • 資格と経歴
  • ダンス
  • 居合
  • 柔道
  • 武道
    • 空手
    • 合気道

武道

  1. HOME
  2. 武道
2023年9月20日 / 最終更新日時 : 2025年1月2日 kurodan 柔道

白道着(柔道)を入手しました。

6月の青道着に続いて、白のアディダス道着を購入しました。 実は今まで着用していた白道着は、なんと、身長が166~170cmくらいの中学時代に買った道着で、現在174cmの私には少し小さいのです。 6月に買った青道着は私の […]

2023年9月18日 / 最終更新日時 : 2025年1月12日 kurodan 居合

居合道初段審査に合格しました。

今日は朝早くから今年の居合の目標であった初段の審査を受験してきました。 会場について受付を済ませゼッケンをもらい審査の準備していると、5月に1級を受験した時の顔ぶれが何人かいました。 審査は実技と学科の二つがあり、今日は […]

2023年8月6日 / 最終更新日時 : 2023年9月18日 kurodan 武道

久々の武道練習

この週末はダンスの練習ができないので、久々の武道練習に取り組みました。 6月、7月は完全にダンスに集中していたので2~3か月ぶりです。 金曜日の夜は公園でチューブを使った柔道の打ち込み動作を行ってみました。腕の上げ下げの […]

2023年6月7日 / 最終更新日時 : 2025年1月2日 kurodan 柔道

青道着(柔術)を入手しました

昔から一度着てみたいと思っていた青の道着。 「着てみたい」思いと「本当に必要なのか」という考えが2か月くらい頭の中をぐるぐるしてました。 メルカリでずっと定期的に見張っていたところ、私にピッタリと思われるサイズの出品があ […]

2023年5月25日 / 最終更新日時 : 2023年5月26日 kurodan 居合

制定10本目『四方切り』を習いました

今日は居合の稽古に参加し「四方切り」を習いました。この10本目までが9月に受審予定の初段審査の範囲となります。 「右回りで左足踏み込んでの切り下ろし」は始めての登場です。ダンスのステップでも左右で登場頻度の違うものが多い […]

2023年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年1月12日 kurodan 居合

居合道1級審査に合格しました。

居合を始めてもうすぐ2年になりますが、ようやく1級審査を受審することになりました。 場所は東京武道館で、何度か柔道の合同稽古で来たことがあります。 順番は年齢順になっていて、私は58人中29番で4人グループの第7組目でし […]

2023年5月4日 / 最終更新日時 : 2023年6月11日 kurodan 武道

【海外】香港旅行記(3日目、4日目)

3日目の午後からは街中の別のホテルに移動しました。香港の有名な景色を見ることができました。 そして有名なブルースリーと対峙してきました! 強くなった気がしました!

2023年5月3日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 kurodan 武道

【海外】香港旅行記(1日目、2日目)

急遽、ゴールデンウィークに香港にお出かけすることになりました。色々と久々の社会勉強となりました。 香港ディズニーランドは1日目の夜と2日目の昼の2回行ってきました。エンターテインメントとは何か、ダンスでどのように表現する […]

2023年4月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月8日 kurodan 居合

仮想の相手を意識する

今日は久々に土曜の居合稽古に参加しました。 来月1級の審査があるため、礼法を含め審査で演技する全体の流れを通して見ていただきました。 注意点は以下の通り。・礼法は慣れていないせいか、考えながらやっているように見える。⇒自 […]

2023年3月5日 / 最終更新日時 : 2023年3月10日 kurodan 空手

体軸の動きからの突き動作

今日は空手の定期稽古に参加しました。 いつも組手の練習のためのミット打ちというのがメニューにありますが、今までよくわからず、見た目だけ真似している状況でした。 今日は体軸の動きから目的の動作までを丁寧に行うと、先生に指導 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 13
  • »

最近の投稿

空手の大会(2025/8/19)

2025年8月20日

8月も武道強化月間

2025年8月10日

今年の7月も2週連続でパーティーに参加しました。

2025年7月31日

空手5級(緑帯)になりました

2025年6月30日

さくらんぼ居合大会で帰省しました。

2025年6月22日

居合の自主練習(2025年6月)

2025年6月16日

空手の昇級審査5級を受けました

2025年6月8日

5月は武道強化月間

2025年5月20日

ミント春の親睦パーティー(2025/4/19土)

2025年4月20日

居合大会に参加(2025/4/5)

2025年4月6日

カテゴリー

  • ダンス
  • トレーナー
  • ピアノ
  • 武道
    • 合気道
    • 居合
    • 柔道
    • 空手
  • 生き方

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

最近の投稿

  • 空手の大会(2025/8/19)
  • 8月も武道強化月間
  • 今年の7月も2週連続でパーティーに参加しました。
  • 空手5級(緑帯)になりました
  • さくらんぼ居合大会で帰省しました。

アーカイブ

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

カテゴリー

  • ダンス
  • トレーナー
  • ピアノ
  • 合気道
  • 居合
  • 柔道
  • 武道
  • 生き方
  • 空手
  • 活動背景、目的、目的
  • 資格と経歴
  • ダンス
  • 居合
  • 柔道
  • 武道

Copyright © 黒帯ダンサーの研究日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 活動背景、目的、目的
  • 資格と経歴
  • ダンス
  • 居合
  • 柔道
  • トレーナー
  • その他
    • 合気道
    • 空手
    • ピアノ