柔道指導者資格を取得しました。

無事に認定証をいただくことが出来ました。
資格取得にはオンデマンドでの講義を受け、課題に対するレポート提出必要でした。

内容は幅広くしっかり学習する必要があり大変勉強になりました。

〈レポート課題〉
①「柔道の特性」
・試合後のガッツポーズは、人間形成につながる「道」とする柔道修行の視点からどう考えるか。自分自身の意見を述べなさい。

②「発育発達段階に応じた柔道(スポーツ)指導」
・運動のおける「適時性」と敵刺激について、指導の場面を想定して説明しなさい。

③「柔道の安全指導」
・大外刈りで投げられて後頭部を強打し、意識が低下した場合の対処法について具体的に述べなさい。

④「基本指導の基礎」
・礼法の意義について述べなさい。

今後も引き続き継続して勉強していきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

柔道

前の記事

年明け柔道練習
柔道

次の記事

講道館月次試合(2021/4/15)