2022年6月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 kurodan ダンス 『力の入れ具合』について(中編:力の方向) 今日は「力の入れ具合」についての続編で、「合気道」を始めて気づいた「力の向かう方向」のお話です。 初めのうちは、私の場合、相手の動きに即時に反応してしまい、例えば手首をつかまれると、自分の肩にも自然に力が入ってしまってい […]
2022年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年1月2日 kurodan トレーナー 筋肉の模型で猛勉強?! 「○○の筋肉をしっかり伸ばして~」とかいう言葉をよく耳にしますね。今日は筋肉のお話です。フィットネストレーナーの資格の勉強では主要な筋肉の仕組みを覚える必要がありました。 筋肉は骨に付着しているのですが、筋肉の両端(「起 […]
2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 kurodan トレーナー 骨の模型(50年物) こんばんは。鈴木です。今日はミントに置いてある骨の模型の話です。パーソナルフィットネストレーナー資格を取得してからレッスンで使用するようになりました。 その前に、なぜ骨の模型を使って動作を確認するのかという点を説明したい […]
2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 kurodan トレーナー パーソナルトレーナー資格を取得した理由 私が資格を取得したのはちょうど2年前の2020年7月です。 元々、ジムに通って筋トレをしたり、いろいろなダイエットを試したりというのは、何年も前からやっていました。 単純に効果が出たり出なかったり、過去は成果があったのに […]
2022年2月27日 / 最終更新日時 : 2023年2月16日 kurodan トレーナー 背中の痛み⇒原因は頸椎からの神経痛 正月明けから左背中の痛みがあり、じっとしていられない状態。 当初は、正月中に行った木刀の素振り(左手で切る)か、変な姿勢でスマホいじっていて背中の筋肉痛か肉離れになったのかと思っていました。 医者(整形外科)に行って痛み […]
2020年10月2日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 kurodan トレーナー 柔道の練習(段階解除) 今日の練習は特定の相手と打ち込み、投げ込みを行った。 相手はムキムキの80キロくらいある年上の方。お互いに感じたことを指摘しながら技の研究を行った。 背負投、体落とし、内股、大内刈り、大外刈りなど。 仙腸関節の動きを相手 […]
2020年7月25日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 kurodan トレーナー PFT合格!! 今日午後、合格通知と証書が届きました!ホッとしました。 これからも色々なことに少しづつチャレンジし続けて行きたいと思います。
2020年6月13日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 kurodan トレーナー 試験まで追い込み! 試験まで後1週間となりました。満点合格を目指すぞー! 試験前の直前講習を受講しましたが、一日の受講は長かった。20〜30代の人がほとんどだったかな。 成人のCPR(心肺蘇生法)、AED、基本的なファーストエイドに関する資 […]